Lorem Ipsum is simply dummy text of the printing and typesetting industry.
ご依頼から発注までの流れ
STEP 1. ご依頼内容確認 まずは必要な日時・場所・通訳内容(レベル)・ご予算等のご相談ください。STEP 2. 通訳者の選定・見積り書提示 ご連絡内容をもとに最適な通訳者を弊社で選定致します。派遣可能な通訳者の選定後、お見積り作成、通訳者履歴書とお見積書をご送付致します。STEP 3. 通訳者派遣ご発注いただき次第に通訳者の決定及び確保をさせて頂きます。当日のお客様の連絡先、集合場所、集合時間等はお忘れなくご連絡をお願い致します。STEP 4. 通訳者派遣終了後のフィードバック確認STEP 5. 請求書の発行・郵送、お支払い通訳者派遣終了後、対応日数・残業有無等の確認後にご請求書を発行させていただいます。
通訳者別料金の目安
A Class日本語検定N2以上。経験が豊富で重要な会議・商談での通訳が可能。専門性が高い分野での通訳が可能。料金 : 半日 7000バーツ~(+VAT7%) 1日 9000バーツ~ (+VAT7%)
B Class日本語検定N3以上。ある程度日本の文化などを理解し社内での会議(人事など)や技術指導での通訳対応が可能。幅広い分野での通訳が可能。料金 : 半日 5000バーツ~ (+VAT7%) 1日 8000バーツ~ (+VAT7%)
C Class日本語検定N5以上。駆け出しの通訳で買い付けの同行や展示会での案内通訳で対応が可能。料金 : 半日 4000バーツ~ (+VAT7%) 1日 6000バーツ~ (+VAT7%)
翻訳サービスも承っております!A4 サイズ 1ページ当たり 800バーツ~(+VAT 7%) 翻訳難易度によって料金が変動する場合がございます。
通訳のご依頼日本語担当 : 藤代 k.fujishiro@shinsei-no1.co.jpタイ語担当 : Nate n.hatainate@shinsei-no1.co.jpTel : 02-853-3837、02-853-3838通訳者の方はこちらにお問い合わせください。w.pantamas@shinsei-no1.co.jp (Mr. Lan)
14 February 2025
Viewed 50 times